こんにちわ、モリモリです(@m_SideFIRE)
あなたは、
40代で転職する人って過去に何回くらい転職してるんだろう…。
転職した回数が多いと次の転職で不利になるんじゃないか?
と悩んでいませんか?
実は40代での転職は以外なほど多く、過去の転職回数を武器にすることさえできます。
なぜなら、転職が当たりまえになってきているし、採用する企業も経験豊富な40代を求めているケースが多いからです。
私は、20代後半で一度転職の経験があります。
正社員としての転職を成功させるまでの間、パートとして働いた経験もあります。
何度も面接を経験していて、その都度前職について聞かれましたが、無事に転職を成功させました。
この記事では、
- 40代の転職回数の平均
- 転職回数の多さを有利に変える方法
を教えます。
この記事を読むと、転職回数が多くても心配せずに転職活動ができるようになります。
結論は、
- 40代の平均的な転職回数は1~3回
- 40代の約6割が過去に転職を経験している
- 転職回数の多さをメリットに変えるには、経験値やスキルをポジティブに伝えることが大事
- 必要な書類の書き方や面接対策は、転職エージェントに相談する
です。
それでは見ていきましょう。
転職回数の数え方
まず、自分の転職回数の数え方を知っておきましょう。
転職回数の数え方は、正社員として勤務した会社の数マイナス1社です。
例えば、正社員として2社に勤務したことがあれば、転職回数は1回とカウントします。
- 転職エージェントからのアドバイスでは、派遣社員や契約社員として働いた経験を含んでカウントすることが多いです。
- アルバイトやパートの経験は、カウントしないことが多い傾向になります。
40代の転職回数の平均は?
40代の平均的な転職回数は、実は意外と多いのが現実です。
40代が何回くらい転職しているのか。
リクナビNEXTが2017年1月~6月までに行った調査では、40代が転職した回数の平均は、1~3回です。
40代で1回でも転職の経験のある人の割合も、意外と多い結果が出ています。
なんと、40代の62%が転職経験者なんです。
最初に入社した会社でずっと働いている人がほとんどだと思っていました。
私たちの思っているよりも、多くの40代が転職を経験していることがわかります。
あなたが転職に迷っていても大丈夫。
転職回数が1~3回なら関係ない、むしろ普通と考えましょう。
転職回数が多いと不利になる?
転職の回数が多いと、次の転職が不利になるのでは?
という悩みがありますよね。
1~3回なら、キャリアや実績によってそれほど気にしない企業も多いです。
確かに転職回数が多いと厳しくなるケースもあるのが現実。
転職が4回以上になると多い印象を与えてしまいます。
いわゆるジョブホッパー(3年以内で転職を繰り返す人)です。
転職回数が多いと、まず応募する書類選考の時点で相手の企業の担当者の目に留まり
- 何ができて何ができないのか、どんなスキルをもっているのかわかりにくい
- 入社してもすぐに辞めてしまうのではないか
- 忍耐強さ、ガマン強さが足りないのでは
- 責任感から逃げる人なのでは
という先入観を持たれてしまいがちです。
会社側からすると転職回数が多い人は、何ができて何ができないなのかわかりにくい、中途半端な人材という印象をもたれてしまうことがあります。
また、企業からは「定着性がない」「ストレスに弱い」「逃げ癖がついているのでは」と考えられてしまいます。
企業側は、自社に定着して長く貢献してくれる人材を採用したがっているため、短期間で職を変える定着してくれなさそうな人は敬遠されがちです。
しかし、流れとして転職回数自体に意味はなくなってきているのも事実。
転職回数に対する悪い先入観は、改善されつつあります。
その理由として、
- 転職が当たりまえの時代になってきている。
- 年功序列から成果主義に変わった。
- 一つの会社に長くいることよりも、どれだけ成果を出すかが問われる。
- 少子高齢化の影響で、人手が足りない企業が増えている。
こういった時代の変化に加えて、特にIT関連や外資系などは転職回数にはこだわらない会社が増えています。
逆に転職回数ばかり気にする会社は、古い体質のままの会社と言えます。
不採用になる原因は、転職回数の多さではない
転職を成功させるために必要なことは、自分が置かれている現状を正しく認識することです。
転職がうまく進まない時には、
転職回数が多いからうまくいかないんだろう…。
転職回数さえ少なければ、きっとうまくいくのに…。
と転職活動がうまくいかない理由を転職回数のせいにして、それ以外の何が悪いのかを考えることができなくなりがちです。
もちろん、現実問題として採用側の企業が転職回数をみて、
この人は転職回数が多いから、うちの会社でも長続きしないかもしれない。
と不利になってしまうこともあり得ます。
しかし、面接の場で過去の転職回数について聞かれたとしても、それだけで
転職回数が多いから、嫌がられている…。
受かりっこない…。
と気にしすぎる必要はありません。
もしも不採用になったとしても、冷静になって、なぜ不採用になったのかをきちんと分析することが大切です。
転職回数が多いことで卑屈になってはいけません。
今もっている状態でいかにして闘うかが重要です。
不採用になった際、きちんと不採用になった理由を分析し、次の会社で内定を得るためには、転職エージェントに相談するのが一番です。
転職エージェントなら、企業側に聞きにくい不採用の理由を聞いたり、あなたにあった転職候補をピックアップしてくれます。
転職エージェントへの登録は無料なので、利用しない手はありません。
転職回数の多さを有利に変えて転職を成功させる方法
次に、転職回数の多さをプラス要因に変える方法について紹介します。
どうすれば、転職回数が多くても転職を勝ち取ることができるのか。
ふつうならマイナス要素として捉えられることの多い、転職回数をメリットに変換するには、これまでの会社勤めの中で培ってきた、人間力(ヒューマンパワー)と自分の持っている技術や能力(ヒューマンスキル)を前面に押し出す意欲的な姿勢が必要です。
つまり、
- 転職経験で手に入れた経験値、適応能力の高さをアピールポイントとして捉えなおす。
- キャリアの一貫性をアピールする
- 転職先の企業に対してどんな風に貢献したいのか、前向きにヤル気と熱意をアピールする。
- あなたのこれまで磨いてきたスキル、実績を具体的に自分の言葉で説明できるようにする。
- 転職によってさまざまな職場で働いてきた経験をコミュニケーション能力の高さと言い換える。
- そして、40代でリーダーシップを取って職場を管理していける人材だと伝える。
- すぐに活躍できる再現性をアピールする。
- あなたが長く働き続けることのできる継続性をアピールする。
ことで、一見デメリットに思える転職回数をメリットに変えることができます。
つまり、転職回数に関わらず、転職してきた理由を明確かつ前向きに答えることで転職回数が多いというネガティブな点をポジティブに変えることができるんです。
さらに、
転職によって自分のスキルを一貫して磨いてきた経緯があるなら、あなたの市場価値は転職によって高まってきたと言えます。
面接で気を付けるポイント
これまでの転職理由が、イヤな上司がいたからといった人間関係で仕事を辞めたくなったということであっても、人間関係が原因で転職したと答えるのはNGです。
また、自分の希望する職種を求めて転職する場合、以前の職場内での異動によって解決できなかったのかは必ず質問されます。
職歴にブランクがあった場合、
- 親の介護
- 就職活動自体はしていた
- 何か別のことに取り組んでいた
などやむを得ず空白の期間ができてしまった理由をウソにならないように説明しましょう。
空白の期間中、ただのんびりしていたというのは確実に落ちてしまいます。
今後のためにも、反省すべき点は反省しておきましょう。
転職理由について予想される質問に対しては、きちんと答えられるように事前に整理して準備することが大切。
採用側は、「なぜこれまでの会社は続かなかったのに、うちの会社なら働き続けられるのか」について、しつこく確認してきます。
それに対しての明確な答えを用意できていないと、内定獲得は難しくなってしまいます。
なぜなら、中途採用では一人当たり100万円以上のコストがかかることも珍しくありません。
そんな費用がかかる採用で、採用した人がすぐに辞めてしまうと、企業側にとっては大きな損失です。
採用担当者もマイナス評価になってしまうため、非常に注意深くあなたの継続性について確認してきます。
と口では簡単に言っても
転職理由を説明するのが一番難しい…。
ここが一番の難所ですよね。
そこで転職エージェントの出番です。
転職エージェントに相談する
履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策をする場合は、転職エージェントがおすすめです。
転職活動は、1人で行うには心細くて寂しいもの。
1人ではわからないことも多く、不安は尽きません。
そんなとき、転職エージェントが
- 書類の書き方
- 面接でこんな質問にはどう答えたらいいか
などあなたの悩みに寄り添って無料でアドバイスをしてくれます。
転職エージェントを使わない手はありません。
転職回数を誤魔化さない
これまでの転職回数が多いと不利になる。
それなら転職回数を誤魔化したい。
という悪魔のささやきは、誰の心にも聞こえてきます。
ここでダークサイドに堕ちてはいけません。
あなたの転職回数は、入社を希望する企業へ正直に伝えましょう。
嘘をつかず、本当のことを書類や面接で伝えてください。
ここで事実を言わずに、経歴を誤魔化して転職成功したとしても年金、社会保険、住民税や所得税などからバレる可能性があります。
せっかく希望の転職がかなったとしても、バレることを気にしてビクビクしていては仕事に集中できません。
さらに、会社側も就業規則で経歴詐称について厳しく規定している場合がほとんど。
しかし、あなたの転職回数は、あなたにとって有利な武器にもなり得ます。
不安や心配せずに、正々堂々と転職活動を行ってください。
まとめ
40代の平均転職回数は1~3回で、転職経験者は62%。
転職が特別なことではない時代が来ています。
あなたの転職回数は、あなた自身がどれだけポジティブに考えるかが大切。
あなたの伝え方によって、企業側にも長所やメリットとして受け取られます。
あなたの転職回数をプラスに変えて合格を勝ち取りましょう。
コメント